6ヶ月点検
自動車税に重量税。車齢13年超のクルマが重課になる制度が始まって以来、長らく高額納税者を続けてきました。今までいくら支払ったか・・・凹む ので計算するのは止めておきます。今度は政府税制調査会が走行距離税の導入を検討しているとか。車を複数台所有していても2台同時に走らない (走れない)ので、環境負荷は2倍になっていないのでは?と思います。個人的には”走行距離に応じて変動”は賛成ですが、ハイブリッド車は13年経 過後の重課免除、自家用なのに4ナンバー登録して脱税・・・税制を刷新する前に、現行制度の不公平な部分を解消して欲しいものです。ということで、 パパスカ6点です。
今回の整備内容&費用は↑こちら。ここ最近、ダメ出しの常連となったブッシュとタイヤの劣化を除けば、特に指摘事項はありませんでした。車検まで 不具合が起きないことを願います。さてさて・・・2匹は”メンプロライト”に加入していますが、主治医から1月末から料金大幅値上げの告知がありました。 しかも、”メンプロライト”の設定が無くなるかも・・・だとか。もちろん現金は無いので、10回払いで2匹分契約! 分割手数料が値上げ分に相当するのは ご愛嬌(汗)。次回はプーちゃん車検です。 |